浜松町駅から10分、品川駅から15分、最寄駅から徒歩1分
「検討したが、やはり中止できない」「十分に対策した上で開催したい」「予定していた会場以外での開催が必要になった」
など、さまざまな理由で新型コロナウイルスの影響下でのイベント開催をお考えの方へ。
TRCは、広い会場面積と換気しやすい構造を備えた会議室・イベントホール、新型コロナ流行以降の豊富なイベント開催実績を活用し、
困難な状況下でのイベント開催を全力でバックアップします。
「人の間隔は〇cmとりたいけど何席確保できる?」など、
ご相談事項ござましたらお気軽にお問い合わせください。
2大きな窓・扉を活かした換気対策
政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解では
集団感染リスクの高い状況の回避策として、換気の励行を強く求めています。
TRCの会議室・イベントホールには、外気に直接接する窓や、大きな開口部が設置されています。
つねに新鮮な外気を取り込み、万全の換気対策が可能です。
3コロナ対策を行いながら行ったイベントが多数あります。
新型コロナウイルス流行以降の開催イベント数:26件(2020年3月~2020年9月現在)
TRCでは、新型コロナウイルス流行以降も、感染拡大防止対策をとった上で多数のイベントを開催してまいりました。
コロナウイルス対策には、今までのイベントとは全く違った知識と経験が必要です。
新型コロナウイルス対策済のイベントが初めての方でも、スムーズなイベント運営が行えるよう、
私たちがしっかりとサポートいたします。
開催実績例
新型コロナ対策上での問題点
TRCで実施した新型コロナ対策
新型コロナ対策上での問題点
TRCで実施した新型コロナ対策
新型コロナ対策上での問題点
TRCで実施した新型コロナ対策
国家試験での利用。普段より机同士の間隔を広くして実施しました。(横間隔1.4m、縦間隔10m)
その他、CD購入者特典会、就職説明会など
コロナ対策を講じて開催したイベント実績が多数ございます。
狭い会場で開催に不安を感じている方は
是非ご相談ください。
4共用部でも一貫した新型コロナウイルス対策
イベントホール・会議室以外の共用部分でも、一貫して新型コロナウイルス対策に取り組んでいます。
展示場・会議室及び共用部の換気の徹底
施設出入口への消毒液の設置
1時間に1回程度の手すり等の定期的な消毒※2020年8月時点
サーモグラフィ検温機器のお貸出し
アルコールハンドジェルの販売
空き状況の確認、会場見学、
資料請求等のお問い合わせはこちらから
03-3767-2190